株式会社ヤナセデンキ

川崎で電気工事の求人なら株式会社ヤナセデンキ | 採用ブログ

お問い合わせはこちら

採用ブログ

RECRUIT BLOG

日々の業務の様子やスタッフの思いなどを発信

ご応募いただく方々にご参考になる様々な情報を、ご紹介いたします。現在、おかげさまで多くの工事依頼があり、事業の拡大も見据え共に工場や公共施設での作業に従事いただける方を募集中です。電気設備工事の経験がある方はもちろん、未経験の方もやる気さえあれば始められる仕事です。プラント内での設備設置作業や受変電設備工事、計装工事など様々な工事を行っており、幅広いスキルアップのチャンスがあります。じっくりと、着実に成長いただけるよう、サポートいたします。

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。今回は連続投稿になります。写真は先週末に行った作業です。今週末と来週末に施設内にある幹線切替盤の移設作業を行います。そのために必要な足場材や養生…

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。8月下旬~工事の仕上げが重なりブログを更新していませんでした。写真は9月4~6日に店舗の仕上げで照明器具を取り付けた写真です。天井裏にボックスを…

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。今週は川崎市内の施設の照明器具交換工事と間仕切り壁の配管工事を行っています。最近の照明器具は軽く取付が簡単です。未経験者でも数回行えばすぐに覚え…

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。先週から今週は幹線工事を行いました。明日からお盆休みですので幹線工事はお盆明けも続きます。経験者はもちろん、未経験者も何回か工事を経験すれば幹線…

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。川崎市内にある施設の高天井照明器具の更新工事を行いました。施設の照明器具を全て交換します。建築工事の関係で始めに高天井からスタートします。これか…

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。本日は「電気工事組合」のイベント【電気使用安全月間】電気安全キャンペーンに参加しました。毎年、8月に全国で【電気使用安全月間】として電気を安全に…

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。昨日は電線管の配管を行いました。これからは高天井照明器具の更新や事務所等の照明器具の更新を行っていきます。

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。先日、横浜市内にある建物の高圧受変電設備(キュービクル)や高圧ケーブル、地中線用負荷開閉器(UGS)新設の現場調査に行ってきました。高圧受変電設備…

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。週末は幹線工事を行いました。ケーブル敷設後はケーブルラックのアース工事と防火区画貫通措置を行いました。防火区画の貫通部は講習を受けた作業員が措置…

皆さん、こんにちは株式会社ヤナセデンキです。今週は川崎区内にある町内会の盆踊りの仮設工事を行っています。今週の土曜日・日曜日が盆踊りで土曜日にテント周りの照明とコンセントを取り付けます。こ…

求人情報をご覧になり、川崎を拠点として電気工事に取り組んでいる株式会社ヤナセデンキのより詳しい情報を必要とされている方々に向けて、様々な情報を発信しております。社長やすでに活躍している社員達が、日々の業務で体験したこと、感じたことをはじめ、社内の様子が分かる様々な情報をご紹介いたします。募集要項だけでは掴みきれない雰囲気も確認いただけるはずです。官公庁の案件をはじめとした規模の大きな施設での工事を多く請け負っており、貢献度の高い仕事をしたい方に最適な環境です。
即戦力として様々な現場で活躍いただける経験者を優遇いたしますが、電気に関わる業務の経験がない方も歓迎です。高電圧の電気を扱う施設での工事は確実性、安全性共に厳しい基準が設けられており、携わるスタッフの技量も問われる仕事ですが、長期計画の成長体制を整え、着実に無理なく成長いただけるようバックアップ体制を整えているため、安心してチャレンジしてください。沢山の資格を取るための支援制度も整っております。しっかりとお休みが取れる仕事のため、プライベートを充実させながら無理なく業務に取り組めます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。